台湾の書籍「ローカルエディット」で、弊社代表山川がBed and Craftと共に紹介

台湾からはどう見えるのでしょうか?反応が楽しみです。
ぜひご覧くださいませ
魅力的な場所がたくさんご紹介されています。これから北陸への旅をご検討されている方は必見かと。
ぜひご覧くださいませ。
6月号「ひととき」(5月20日発行)にて、「木槌の音が響く町」という巻頭特集で19ページにわたって井波が紹介されています。
表紙はなんと田中孝明さんの作品。
【井波彫刻のみなもと】では、町全体の紹介から瑞泉寺、井波彫刻のご紹介を
【前へ進む井波彫刻】では、Bed and Craftで関わる前川大地さん、田中孝明さん、石原良定さんが作品と共に掲載されています。
エピローグでは代表山川と共に、nomiやNAT.BREWが紹介され、読者プレゼントは季ノ実で取り扱っている箸置きと箸のセットです。盛りだくさんの井波特集!是非ご覧ください。
Casa BRUTUS 202305号(4/9発売)に
弊社が設計デザインを手掛けたCANOが掲載されました。
CANOは旅と香りをテーマに、香りづくり体験やプロダクトを提案しているブランドです。
4月15日にBed and Craftラウンジの隣にグランドオープンしました。
植物と暮らすインテリアという特集が組まれていて見応えたっぷり!
是非ご覧くださいませ
VOGUEのウェブマガジンの「匠の技を体験できる、モダンに生まれ変わった古民家の宿3軒」でBed and Craftが紹介されました。
Read More京都芸術大学が運営するWebマガジン「アネモメトリ」の特集で5ページにわたってBed and Craftを取材していただきました。次号、次々号でもより深く紹介していただけるようです。ぜひご覧ください。
不動産・住宅サイト SUUMOのウェブマガジン「SUUMOジャーナル」にBed and Craftが掲載されています。Bed and Craftができるきっかけから、今に至るまでを取材していただいています。ぜひご覧ください。
Read Moreウェブメディア「TABI LABO」の連載企画「いつかは泊まりたい世界の宿」にBed and Craftが掲載されています。一年かけて漆のお椀をつくる体験を紹介していただきました。
Read More宝島社発行の雑誌GLOW 6月号にBed and Craftが掲載されました。心身ともにリフレッシュさせる「リフ活」富山旅の特集でピックアップしていただいています。
Read More